Category
カテゴリー > ブログ
-
COLTRADA × viorto! 至福の撮影会
2015.10.13陽ざし眩しい10月のとある日、新見でワイン用のぶどうを作っている COLTRADA(コルトラーダ)さんのリーフレットの撮影のお仕事をさせていただきました。 COLTRADA 保坂夫妻との出会いは移住直後。 保坂夫妻の方が少し早く岡山県北の新見市に引っ越し、ワインを作るべくブド……
-
円山マルシェ in てんまや に出店します
2015.10.01この秋も、公私ともにイベントが目白押し。 クッキングスタジオを飛び出して、たくさんの皆様の前でお料理をさせていただく機会をたくさんいただいております。 順次ご案内していければ…と思っておりますが、まずは10月22日~24日に天満屋岡山店にて開催される「円山マルシェ」。 ……
-
9月レッスン模様
2015.09.27いつもよりちょぴり早い秋が来た今年の9月。 涼しい空気に負けずに、頑張ってくれた夏野菜と、「お久しぶり」の秋野菜のハーモニー。 夏と秋の両方を楽しめる9月らしいレッスンを楽しみました。 秋も元気な茄子は、2品のお料理に変身。 実は白いポ……
-
みんなが「ありがとう」の存在。
2015.09.24極上のお天気に恵まれた秋の休日。 「蒜山の秋を愛でるイタリア家庭料理の会」を開催させていただきました。 端境期のこの季節。 一番の心配は、メインの「なつのこま」「すずこま」たちが9月末まで赤い実をつけてくれるか、ということでしたが・・・ ……
-
8月レッスン模様
2015.09.04じりじり暑い日差しに負けないように!!と心して挑んだ夏。 お盆を過ぎると朝晩が過ごしやすくなり、台風たちが一気に秋の空を連れてきてくれました。 子どもたちにとってはうれしい夏休みの8月。 みなさまはいかがお過ごしになられましたか? 8月のレギュ……
-
暮らしとつながる料理教室viorto! @wara 倶楽無 ご参加ありがとうございました。
2015.08.14岡山県高梁市「wara倶楽無」さんにて、料理教室を開催させていただきました。 「wara 倶楽無」のオーナー 船越康弘さんにお会いしたのは、5月の朝倉玲子さんの来岡時。 朝倉玲子さんと、 「今度一緒にwaraに泊まりに行く計画を立てましょう!」なんて……
-
いつものものを手作りしよう。
2015.08.08夏休み子ども料理教室を開催いたしました。 テーマは、「いつものものを手作りしよう。」 いつも当たり前のように口にしているもの、冷蔵庫に入っているものを子どもたちと一緒につくってみました。 メインのサンドイッチを作るための豆乳マヨネーズ。 ミキサーのスイッチ……
-
日本の風土と共に生きよう
2015.08.02盛夏のレッスンが明日より始まります。 皆さん、お元気に過ごされているかしら? 美味しいもので元気つけてますか? 「暑い」という言葉が挨拶のようになってしまっていませんか? 日本には、「季節」があります。 桜の舞う並木道……