Tag
タグ > 和食
-
4月レッスンのご案内です。 今月のテーマは「いなり寿司と春の食材」です。 幼い頃、母が作ってくれた「おいなりさん」が大好きでした。 そして私も成人し、こうして母になり、「愛する子どもたちに「おいなりさん」を作りたい!」と張り切った矢先、自分好みのいなり寿司を作ることの壁……
Learn More -
「瀬戸内」魚料理
ゲタ(舌平目)の醤(ひしお)煮
瀬戸内地域の伝統発酵調味料である「醤(ひしお)」と、これから旬を迎える「ゲタ」(岡山では舌平目をゲタと呼びます。)を合わせたシンプルかつ滋養味溢れる瀬戸内料理のご紹介です。 醤(ひしお)とは、大豆と小麦に麹を付けたものに、水と醤油を混ぜ合わせ発酵させた「もろみ」のようなものです。 ……
Learn More -
10月ベーシック・オンラインレッスンテーマは、「秋の団欒、viorto!の和食」です。 実りの秋に感謝して、豊かな食卓を囲みたいと思います。 油脂を使う文化が浅い和食の世界ですが、 油が私たちの暮らしの必需品となった今、和の食材とのマリアージュを楽しまない手はありません……
Learn More -
夏のご褒美
煮トマトのだし
涼しい風が朝晩と吹くようになってきました。 夏の野菜たちもそろそろ名残の季節。 そんな季節には冷たくも温かくも楽しめるこんなお料理はいかがでしょう。 どんなお出汁と合わせていただいても良いですが、オススメは少し濃いめに引いたいりこと昆布の合わせ出汁です。 トマトの……
Learn More