viorto!

 
Follow Me
  • facebook
viorto! STORE

Online Lesson
オンラインレッスン

vol.34

知っておきたい餅米料理

日本には新年を迎える際に餅をつく風習があります。これは豊さの象徴である「米」をついたり、丸めたりすることで、その米にさらなるエネルギーが宿ると信じられているからです。ひな祭り、お花見、お彼岸・門出・出発・・・これからの季節は様々な「祝いの節目」がやってきます。ぜひこの機会に日本古来からつながる「餅米」の文化を軽やかに継承し、今の自分らしさに合わせたハレの日の食卓を楽しんでいただけましたら幸いです。何度か試してみることで、きっと自信を持って台所に立てるはずです。

このレッスンを購入する (viorto!storeへ)

Concept
このレッスンの趣旨

餅米の力とその効能

日本には新年を迎える際に餅をつく風習があります。これは豊さの象徴である「米」をついたり、丸めたりすることで、その米にさらなるエネルギーが宿ると信じられているからです。(ちなみに米を醸して酒にすることも同様だそう。)お正月に飾る鏡餅には年神様が宿り、私たちがそれを食すことで1年分のエネルギーを身体に入れることができると考えられています。

餅米の力とその効能
More Info

Recipe
レシピ

レッスン使用食材

Learn
知る

  • 白米と乾燥豆の洗い方
    食材の声を聴く

    白米と乾燥豆の洗い方

    私たち人間と同じように、お米や野菜たちにもそれぞれ「気持ちがいい」洗い方、研ぎ方があります。ご縁があって私たちの台所にやってきた野菜たち。それならば、彼らと心を通わせて「もっと美味しくなってくれる洗い方」ができたら素敵です。
このレッスンを購入する (viorto!storeへ)