Online Lesson
オンラインレッスン
vol.52
ぐっすり眠れる!暮らしのレシピ
毎日ぐっすり眠れていますか??食べること・寝ること・出すことは、元気の基本!だけど、意外と「寝ること」を大切にできていない人って多いんですよね。栄養や運動、自己探求の勉強も素敵ですが、それらは十分な睡眠という「土台」があって初めて効いてくるものです。 今月は、「眠れるカラダをつくる」という視点から、あなた自身のリズムや感覚を取り戻すヒントをたっぷりとお届けしていきます。だから、今月は料理レシピだけではなく、熟睡のための暮らしのレシピが満載です。 今日から取り入れらるヒントが満載ですので、簡単なことから一つずつ試してみてほしい。健やかな眠りは健康と美容の基本。夏を楽しく乗り切るために、初夏のうちから食事と睡眠の基本や、心地よい眠りへ誘う様々な知識を学びましょう! この講座を受けることで、あなた自身はもちろん、ご家族やお友だちの睡眠障害も解消しちゃいましょう!
このレッスンを購入する (viorto!storeへ)Concept
このレッスンの趣旨
あなたの魅力を引き出す睡眠の力~
今月のテーマは、「ぐっすり眠るためのごはん」なのですが、ちょっと意外なところから、お話を始めていきたいと思っています。

Recipe
レシピ
-
心が落ち着く香りが決め手
コリアン-ディルのポテトサラダ
- ハーブ
- コリアンダー
- ディル
- ドレッシング
- サラダ
-
台所薬膳!夏季のリバランスに
ズッキーニのターメリックステーキ
- ギー
- ズッキーニ
- ターメリック
- レシピのいらない料理
- スパイス
-
遅めの夜ごはんやダイエットに
きゅうりと春雨の味噌汁
- きゅうり
- 春雨
- 味噌汁
- 薬味
- オリーブ油
- レシピのいらない料理
-
オージャスを注入したい人へ
アーモンドミルク&いちごアーモンドミルク
- アーモンド
- アーモンドミルク
- 簡単
-
アーモンドミルクのお菓子
ビアンコマンジャーレ
- アーモンドミルク
- アーモンド
- イタリア
- お菓子
- 簡単
-
ごはんに野菜におうどんに
アーモンドのふりかけ
- アーモンド
- ふりかけ
- かつお節
- お弁当
- 常備菜
-
余分な熱をとる
アスパラガスのギーごはん
- ギー
- 混ぜごはん
- アスパラガス
- 米料理
- お弁当
Learn
知る
-
知る・1
熟睡のルール
アーユルヴェーダでは、睡眠は食事と並ぶ「健康の柱」と位置づけられています。良質な睡眠とは、心と体がしっかり休まり、朝すっきりと目覚められる状態のこと。眠れない、寝つきが悪い、夜中に目が覚めるといった悩みは、日々の食事や生活習慣からの「カラダからのサイン」の可能性が高いです。 -
知る・2
油と睡眠の深ーい関係
料理教室viorto! では、「上手に油脂を取り入れることが健康的な人生の第一歩」だとお伝えしていますが、実は良質な油が上質な睡眠をも促すことは、ご存知ですか?