Online Lesson
オンラインレッスン
vol.1
初夏の野菜を食べ尽くすイタリア家庭料理
イタリアの野菜料理において、味はつけるものではなく、引き出すもの。そんなマンマたちに習った「野菜との向き合い方」を初夏の食材を通してじっくりとお伝えしていきます。日々の常備菜のレパートリーを広げていきましょう。
このレッスンを購入する (viorto!storeへ)Concept
このレッスンの趣旨
イタリア式・野菜の力を引き出すヒント
日本では、醤油や味噌といったような発酵調味料を活用し、野菜に旨みを乗せたり、含ませたりする調理方法が主流ですが、イタリアにはそのような調味料が少ないため、日本家庭とは全く異なる視点から野菜と向き合います。キーワードは、「野菜の旨みを引き出す」。 野菜に味をつけるのではなく、野菜の味を引き出していくのです 。
More InfoRecipe
レシピ
-
イタリア式野菜の基本調理法
ロースト野菜のアンティパスト
- イタリア料理
- ロースト
- 野菜が主役
-
野菜たっぷりイタリアマンマの味
野菜のリゾット
- イタリア料理
- リゾット
- 野菜が主役
-
イタリアの定番焼き菓子
アントニオのチョコレートビスコッティ
- イタリア料理
- 焼き菓子
-
さわやか初夏の魚料理
鯵のカルピオーネ・ロッソ
- イタリア料理
- ソース
- バジル
-
さわやか初夏の魚料理
バジルペースト
- イタリア料理
- ソース
- バジル
Learn
知る
-
インタビュー
atelier LA NOTE MUETTE
フラワースタイリスト 大澤英美さん今号のゲストは移転したばかりのviorto!キッチンスタジオのご近所さん、atelier LA NOTE MUETTE 大澤英美さんです。キッチンスタジオのお隣のお隣にアトリエを持つ大澤さんのこれまでや、お花との暮らし方などお話を伺います。
-
More Info
可愛らしい香りに切れのある酸、ロゼワインの理想形と言っても過言ではない旨さ。魚との相性もよく、鯵や鮪などの香りの強い魚類と共にしても負けない美味しさ。初夏〜初秋のランチタイムにおすすめ。