viorto!

 
Follow Me
  • facebook
viorto! STORE

Blog
ブログ

3月レギュラーレッスン模様

3月のレギュラーレッスンが終了しました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうござました!

 

3月のレッスンのテーマは、〈イタリアの乾物と古代小麦〉。

DSC_0535

現在2万千種類以上あるといわれている小麦ですが、

それらをずぅーーーっと遡ってゆくと辿りつくという、古代小麦。

その中でもファッロというイタリアで栽培されている小麦と、同じ畑でとれたひよこ豆をご紹介いたしました。

 

もちろん、イタリアからの小麦とひよこ豆以外は、お友達が栽培した作物や、近隣のお野菜、魚介を使用し、「瀬戸内家庭料理」であることは忘れていません。

DSC_0536

岡山県産のおいしい蓮根や、ご縁あり届いたwaccafarm の人参、北海道の折笠さんのジャガイモたち・・・。

 

こちらは、手打ちパスタづくりの一コマです。

DSC_0537

全粒粉とは思えない手触りのよいサラサラの粉は、貝殻型のパスタに変身。

DSC_0541

みんなでわいわい作る手打ちパスタは、本当に楽しいひと時。

DSC_0546

南イタリアの田舎にトリップしたような本格的なパスタが出来上がりました。

DSC_0543

滋養あふれるひよこ豆は、瀬戸内の鯛と一緒にスープ仕立てに。

旬のレモンを添えるのがよりおいしくいただくポイント。

DSC_0544

春色の食卓は、幸せな香りでいっぱい。

DSC_0549

別腹のドルチェはスペシャルティラミス。

上蒜山のイルリコッターロさんのリコッタフレスカに、美作の季耕舎さんのいちご「おおきみ」を合わせました。

食材ありきのメニュー作り・・・。

美味しいものを作ってくれる人がいるからこそ、こんなスペシャルティラミスを作ることができました。

DSC_0550

ふわふわで軽いクリームは、絶品!

私自身もレッスンのたびにつまみ食いしてしまいたくなる極上の出来栄えでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

viorto! のレッスンメニューを考えるにあたって大切にしていることは、

〈簡単で美味しい〉ということ。

台所に立つすべての人にお料理の楽しさや美味しくできた感動を味わってほしいから。

 

いつもお話していることなのですが、

「おうちのごはん」と「外のごはん」は、まったく別のもの。

レストランや料亭のような味わいを毎日の家庭で再現する必要はないし、

またその調理方法や食材の選び方も、同じではありません。

 

「持っている料理の本と書いてあることが違う。」

「イタリアンレストランでもそうしているの?」

など、質問を受けることがよくあります。

 

イタリアレストランは「外のごはん」、

マンマ(イタリア語でお母さん)の料理は「おうちのごはん」なんですよね。

 

スープの作り方一つとっても、調理法が違うのが本当に面白いところです。

 

「今日はおうちでご飯が食べたいなぁ・・・」と、

ご家族に思ってもらえるようなレシピをこれからも考えていきたいと思います。

 

4月のレギュラーレッスン、お席がわずかとなりました。

ご希望の方はどうぞお早めにご予約ください。 くわしくはこちら→